top of page
検索

水道屋のブログ👩‍⚕️〜蛇口水漏れ修理〜

  • lifelabo0521
  • 4月5日
  • 読了時間: 4分

みなさんこんにちは👩






【香川県はなぜ水不足が多い?その歴史と対策を水道屋がわかりやすく解説!】


こんにちは!

地域密着の水道屋として、日々お客様のお宅で水まわりのトラブルを解決している私たちですが、今回はちょっと目線を変えて、「香川県の水不足」についてお話ししたいと思います。

実は香川県、全国でもトップクラスの「水不足県」として知られているんです😫




「なんでうちの県って、毎年のように水が足りなくなるの?」


そんな素朴な疑問をお持ちのお客様も多いはず。

そこで今日は、水不足の歴史から、香川県がどんな対策をしているのか、そして私たち水道屋としてどんな節水アドバイスができるかまで、わかりやすくご紹介します!




■香川県は“雨が少ない県”だった!


香川県は四国の北東部に位置していますが、実は全国の都道府県の中でも「年間降水量が最も少ない県」と言われています。さらに、周囲を讃岐山脈などの山々に囲まれているため、大きな河川がほとんどないんです。

大きな川がないということは、水をためる場所も少ないということ。


また、地形的に「ため池」が多いことでも有名ですが、これももともと水不足を補うために昔の人が工夫して作ってきたものなんです。




■“うどん県”の影響も?生活と産業で水をよく使う


香川県といえば「うどん県」。

実はこのうどん文化も水不足に大きく関係しています。

うどんを作るには大量の水を使います。茹でる・洗う・仕込む……とにかく水が命!


さらに、農業や工業も盛んな地域なので、水の需要はとても高いです。

降水量が少ないのに、使う量は多い。

このバランスの悪さが、香川県の慢性的な水不足の原因になっています。




■歴史に残る“渇水”と断水危機


香川県の水不足は、何十年も前から問題になっていました。

特に有名なのが「1973年の大渇水」。



このときはなんと「水道が朝夕の2時間しか使えない」という事態にまで陥りました。

井戸を掘っても水が出ない、飲食店は営業停止、農作物も枯れてしまうなど、県民生活に大きなダメージを与えたのです。。。


この経験から、「なんとか水を安定供給しないといけない!」と県全体が本気になり、後述するような対策がどんどん進められていきました。




■香川県の水不足対策とは?


香川県では、これまで様々な水源確保や節水対策を進めてきました。



・早明浦ダムからの導水


高知県にある早明浦(さめうら)ダムから吉野川を通じて水を引いています。これは“命の水路”とも呼ばれており、渇水の際にはこの水が頼みの綱になります。



・ため池の整備


香川県には全国最多のため池があります。これらを近代的に整備し、雨水を無駄なく貯められるようにしてきました。



・下水の再利用


高度処理された下水を再利用するシステムも導入されています。

工業用水などには再生水を活用することで、飲料水の使用量を減らす工夫がされています。


・県民の節水意識の向上

学校教育やメディアを通じて、日常的な節水への意識を高める活動が続けられています。

香川県民は“節水上手”として全国的にも評価されています😤




■水道屋としてできること

〜今日から始める節水アドバイス〜


私たち水道屋としても、日々の暮らしの中でできる「節水のコツ」をお客様にお伝えしています💧


・トイレのレバーを“大小”で使い分ける

・蛇口をこまめに閉める

・シャワーヘッドを節水タイプに交換する

・食器洗いは“ため洗い”を意識する

・漏水チェックを定期的に行う


ちょっとした工夫の積み重ねが、年間にすると驚くほどの節水につながります!




■まとめ


香川県の水不足は、自然の条件と私たちの暮らしの関係が複雑に絡み合って生まれた問題です。

しかし、県民の努力や行政の対策、そして技術の進化によって、少しずつ克服に向かって進んでいます。


水道屋として、私たちもただ水を直すだけではなく、「水の大切さ」を伝えることも使命のひとつだと思っています。

これからも地域の皆さまと一緒に、貴重な水資源を大切に守っていけたらと思います👷‍♂️


水まわりのことでお困りの際は、いつでもお気軽にご相談くださいね!




本日は、高松市 丸亀市 坂出市 三豊市観音寺市 さぬき市 東かがわ市での、蛇口の交換工事の様子をご紹介させていただきました👩


💫香川県全域で活躍中💫

高松 丸亀 坂出 善通寺 観音寺 

さぬき 東かがわ 三豊 木田 綾歌 

仲多度

【離島は対応できておりません】🙇‍♂️


各エリアの担当スタッフが対応します👷‍♂️


細かいことからなんでも!

香川の水漏れ・つまり修理・漏水調査はさぬき水道センターまで、お気軽にご相談ください👩


さぬき水道センター

〜まかせて安心〜

〜水のトラブル迅速修理〜

〜見積もり出張無料〜

〜年中無休・24時間受付〜

〜各種クレジットOK〜

0120-861-800


 
 

最新記事

すべて表示
水道屋のブログ👩‍⚕️〜浴室蛇口水漏れ修理〜

みなさんこんにちは👩 https://www.suidou-kagawa.com/ 【2025年最新版】 今日から始める節水生活! 家庭・学校・企業でできる節水の取り組みとおすすめアイテム 「節水」は、地球環境を守るうえでも、家計を助けるうえでも、私たち一人ひとりが簡単に...

 
 
bottom of page