top of page
  • lifelabo0521

水道屋のブログ👩‍💼〜簡易水洗〜



みなさんこんにちは👩


今日は、便槽の役割についてお話します。✨


便槽は、住宅や建物で使用された水が最終的に集まる場所です。主に、トイレからの排泄物、キッチンや浴室からの汚水などが含まれます。その主な役割は、以下の三つに大別されます。


  • 分離: 固形物と液体を分離します。便槽内で、重力の作用により固形物は沈んでスラッジ(汚泥)層を形成し、上澄みの液体は別の処理工程へと移されます


  • 分解: 沈んだ固形物は、嫌気性バクテリア(酸素を必要としない微生物)によって分解されます。このプロセスにより、排出される廃水の量が減少し、汚染が低減されます。


  • 貯蔵: 分離と分解が行われる間、便槽は廃水とスラッジを一時的に貯蔵します。定期的なメンテナンスで、スラッジは適切に除去される必要があります。



便槽の構造


一般的な便槽は、主に以下の部分で構成されています。


  • 入口パイプ: 建物から便槽へと廃水を導くパイプです。

  • タンク: 主にコンクリート、プラスチック、またはファイバーグラスでできており、廃水を受け入れ、処理する場所です。

  • 出口パイプ: 処理された液体が排出されるパイプです。このパイプからの液体は、通常、浸透井戸や更に処理を必要とする施設へと導かれます。



維持管理の重要性


便槽の適切な維持管理は、環境保護と公衆衛生の観点から極めて重要です。以下の点に注意してください。


  • 定期的な検査と清掃: スラッジとスカム(水面に浮かぶ軽い物質)の蓄積を防ぐため、専門家による定期的な検査と清掃が必要です。

  • 適切な使用: トイレに流すものに注意し、便槽システムに害を及ぼす可能性のある化学物質や固形物の投入を避けるべきです。

  • 水の使用量を意識する: 過剰な水の使用は便槽システムに負担をかけ、早期のメンテナンスが必要になることがあります。



便槽は、適切に管理されれば、環境にやさしく、効果的な廃水処理方法を提供します。

そのため、定期的なメンテナンスと適切な使用が重要となります。



排水下水でお悩みのお客様、まずは私たちにご相談ください👩‍💼

私たちは、皆様が安心して快適な毎日を送れるよう、全力でサポートいたします。

どんな小さなつまり・水漏れも見逃さず、迅速かつ丁寧に修理を行います✨


本日は、東かがわ市馬宿での、簡易水洗便器の交換工事の様子をご紹介させていただきました👩


高松 丸亀 坂出 善通寺 観音寺 

さぬき 東かがわ 三豊 木田 綾歌 

仲多度

【離島は対応しておりません】🙇‍♂️


各エリアの担当スタッフが対応します👷‍♂️


細かいことからなんでも香川の水漏れ・つまり修理・漏水調査はさぬき水道センターまで、お気軽にご相談ください👩


さぬき水道センター

〜まかせて安心〜

〜水のトラブル迅速修理〜

〜見積もり出張無料〜

〜年中無休・24時間受付〜

0120-861-800


Comments


bottom of page